2025/05/26
お知らせ品川税務署より「優良申告法人」の再表敬を受けました
2025年5月26日、奈良機械製作所は、「優良申告法人」として、品川税務署長より再表敬を受けました。
これもひとえに、日頃からご支援をいただいている皆様のおかげと深く感謝申し上げます。

今後も税に対する理解を深め、適正な申告業務に努めるとともに、法令を遵守し、企業の社会的責任を果たして、より一層信頼される企業を目指してまいります。



EXPERIENCE THE POWER OF NARA
ー粉体処理技術で、未来を拓くー

粉体処理装置のメーカーとして、粉の粉砕・乾燥・粒子設計など幅広い単位操作に対応。
オーダーメイドで最適な製品をご提案いたします。

Products
製品紹介

奈良機械製作所では、粉体粉砕・乾燥・分級・混合など粉体機械を
幅広く取り揃えております。
長年の経験と技術力を活かし、お客様の多様な原料や処理条件に最適な
オーダーメイド装置をご提案いたします。
研究開発用途から量産ラインまで対応し、粉体技術の課題解決をトータルにサポートします。

奈良機械のハイブリダイゼーションシステム|粉体の表面改質・球形化が可能な処理装置

About Us
当社について

奈良機械製作所は、創業100年以上の歴史を持つ
粉体機器の専門メーカーです。

一貫して技術開発に注力した「開発型企業」として、粉砕・乾燥・分級・混合・造粒などの粉粒体処理技術と装置を、化学、食品、医薬、電池材料など幅広い業界に提供してきました。

国内外を問わず、数多くの実績と信頼を積み重ね、お客様のニーズに
応えるオーダーメイド開発やカスタマイズ対応も強みとしています。

粉体技術で社会と産業の未来に貢献するパートナーとして、これからも
技術革新を追求してまいります。

企業情報

Company
企業情報

奈良機械製作所は、1924年(大正13年)に創業し、国産初の高速回転衝撃式粉砕機の
開発を皮切りに、粉粒体処理技術の専門メーカーとして歩んできました。

創業以来、粉体粉砕・乾燥・分級・混合・造粒などの粉体処理装置の開発・製造に
取り組み、多様な業界のニーズに応える最先端の技術と製品を提供しています。

長年にわたり蓄積した技術力・実績をもとに、研究開発用途から大規模生産ラインまで
対応可能なソリューションを展開し、粉体処理分野をリードし続けています。

100th Anniversary
2024年
奈良機械製作所は
創立100周年を迎えます。

Recruit
採用情報

当社では一緒に働ける人材を
募集しております。
粉体機器の専業メーカーとして、BtoB分野で安定成長を続けるものづくり企業です。
奈良機械製作所の魅力がわかる
採用サイトをぜひご覧ください。

News
お知らせ

※カテゴリは横スクロールが可能です。

2025/05/26
お知らせ品川税務署より「優良申告法人」の再表敬を受けました
2025年5月26日、奈良機械製作所は、「優良申告法人」として、品川税務署長より再表敬を受けました。
これもひとえに、日頃からご支援をいただいている皆様のおかげと深く感謝申し上げます。

今後も税に対する理解を深め、適正な申告業務に努めるとともに、法令を遵守し、企業の社会的責任を果たして、より一層信頼される企業を目指してまいります。



2025/05/13
お知らせ2025年7月9日(水)~11日(金)まで東京ビッグサイトで開催される第27回インターフェックスジャパンに出展します。
2025年7月9日(水)~11日(金)まで東京ビッグサイトで開催される第27回インターフェックスジャパンに出展します。
インターフェックスジャパン 公式ホームページ
なおインターフェックスジャパンは[事前登録制]となっております。恐れ入りますが、ご来場の際は下記アドレスより事前登録による入場用バッジを入手いただきますようお願いいたします。

来場事前登録

【出展機】
【封じ込めバルブ】サンプリングバルブFAMAT
【簡易封じ込め】バグフィット
【簡易封じ込め】フレコテック
【厳格な封じ込め】グローブボックス
【厳格な封じ込め】チャージポイント
【固体分散】ミニエクストルーダー
【GMP粉砕機】サンプルミル
【GMP粉砕機】スーパークリーンミル
【粉砕機】GENA(ジーナ)
【混合撹拌造粒機】ミキサー&グラニュレーター
【乾燥機】ガラスフィルタードライヤー
【出展場所】
ブース番号:南ホール1階 S18-6



2025/04/24
お知らせ北海道より「知事感謝状」を贈呈されました
このたび当社は、「北海道地球温暖化防止対策基金(通称:ゼロカーボン北海道推進基金)」への寄附を通じて、北海道が推進するゼロカーボンの実現に貢献した企業として、北海道知事より感謝状を贈呈されました。

本基金は、北海道における温室効果ガスの排出削減や再生可能エネルギーの普及促進など、地球温暖化防止に向けたさまざまな取り組みを支援することを目的としています。

当社では今後も、環境に配慮した事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献し、地域とともに歩む企業として、ゼロカーボンの推進に積極的に取り組んでまいります。
引き続き皆さまのご支援を賜りますようお願い申し上げます。



2025/04/22
お知らせゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素より奈良機械製作所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

休業期間:2025年4月29日(火)および 5月1日(木)~5月6日(火)
※4月28日(月)および4月30日(水)は通常通り営業いたします。

休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2025/04/01
お知らせ2025年6月10日(火)~13日(金)まで東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN 2025に出展します
2025年6月10日(火)~13日(金)まで東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN 2025に出展します。
FOOMA JAPAN 2025 公式ホームページ
なおFOOMA JAPAN 2025は[事前登録制]となっております。恐れ入りますが、ご来場の際は下記アドレスより事前登録による入場用バッジを入手いただきますようお願いいたします。

来場事前登録

【出展機】
【乾燥機】パドルドライヤー
【乾燥機】トルネッシュドライヤー
【粉砕機】サンプルミル
【粉砕機】スーパークリーンミル
【混合撹拌造粒機】ミキサー&グラニュレーター
【軸シール・部品】シンチシール

【出展場所】
ブース番号:東1ホール 1B-10



2025/04/22
サービス粉体の受託分析サービスを開始しました|特性評価・測定のご依頼受付中
このたび奈良機械製作所では、「粉体の受託分析サービス」を開始いたしました。
長年にわたる粉体技術の知見をもとに、お客様のご要望に応じた粉体の特性評価・測定を承ります。
分析可能な項目は以下の通りです。

・表面形態観察・元素分析
・粒度分布測定
・粉体物性測定
・水分測定
・熱分析
・結晶構造解析

詳細は以下のページよりご確認ください。
粉体の受託分析サービス紹介ページ

製品開発・品質管理・トラブル解析などにぜひご活用ください。
ご依頼・お問い合わせは、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
2024/12/09
サービス当社協力工場:有限会社九州工業 による製缶品製作のご案内
当社では、協力工場である有限会社九州工業と連携し、製缶品の製作を承っております。
高品質な製缶部品を迅速かつ確実にお届けできる体制を整えており、お客様のご要望に柔軟に対応いたします。
製作に関するご相談やご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【企業情報】
有限会社 九州工業
〒510-0103
三重県四日市市楠町北五味塚1200番地
TEL:059-340-7016

【製作実績】
タンク
タワー
シュート
サイクロン
熱交換器
配管
オイルストリッパー
架台
 
(有)九州工業の詳細はこちら

製缶製作に関するお問合せはこちらから
2024/11/11
リクルートリクルートページ開設のお知らせ
このたびは、弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、ホームページの全面リニューアルに伴い、新たにリクルートページを開設いたしましたことをお知らせ申し上げます。デザインを一新し、求職者の皆様にとって、より直感的でご覧いただきやすい構成へと改善いたしました。
これからも、より多くの方々に魅力的に感じていただけるよう努めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

リクルートページはこちら

Contact
お問い合わせ

粉粒体処理装置のご相談は
奈良機械製作所へお任せください。
お電話の対応も承ります。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:8:30~17:00 土日祝日除く

フォームでのお問い合わせ

採用情報はこちら